スパイにとって、「天国」とは、
(1)重要な情報が豊富なこと
(2)捕まりにくく、万一捕まっても重刑を課せられないこと、です。

 日本は最先端の科学技術をもち、また世界中の情報が集中している情報大国でもあります。
 しかも、日本ではいくらスパイ行為を働いても罪にならず、スパイ活動はまったく自由です。
 つまり、スパイにとっては何の制約も受けない「天国」だということを意味しています。

 このことは、米国に亡命した旧ソ連KGB少佐レフチェンコ氏が「日本はKGBにとって、もっとも活動しやすい国だった」(『KGBの見た日本』)と証言しています。

 また、旧ソ連軍の情報部(GRU)将校、スヴォ―ロフは「日本はスパイ活動に理想的で、仕事が多過ぎ、スパイにとって地獄だ」と、笑えない冗談まで言っているほどなのです。

「ラストボロフ事件」
 昭和29年(1954年)、KGBの前身・MVD中佐のラストボロフ氏が、アメリカに亡命して証言し、一大スパイ網が明らかになりました。それによると、旧ソ連に抑留された日本人の中から八千数百人をスパイ要員として、日本や米軍の秘密情報収集のため操っていたというのです。しかし、その全貌はスパイ防止法がないこと、また関係者の相次ぐ怪死や自殺によって未解明のままです。

 当時、事件を扱った岡嵜格(いたる)氏(元大阪高等検察庁検事長)は、「スパイを取り締まる法律がないので、国家公務員法などを適用せざるを得なかった。……スパイ防止法がないから(国家公務員法などで容疑者の一部を有罪にできたが)検察側の敗北に終わったようなものだった」と述懐しています。

> 中国による対日スパイ活動 

> 北朝鮮による対日スパイ活動

> ロシアによる対日スパイ活動